2020年2月17日月曜日

2月14日(金)新1年体験入学・保護者説明会


  来年度入学予定の新1年生の体験入学,併せて保護者説明会が行われました。

 来年度小学部のリーダーとなる5年生が新1年生を出迎え,受付や説明を行いました。体験入学では,体育館で縄跳びなどを使って遊び,その後,現1年生が手をつなぎながら学校を案内しました。教室では,読み聞かせを聞いたり,お絵かきをしたりしながら,入学への期待感を高めました。

 保護者説明会では,入学にあたっての準備やお願い,入学手続きについて説明しました。
 教職員一同,新一年生の入学を心より楽しみにしています。

2020年2月12日水曜日

2月10日(月)PTA総会


  定期総会には,多くの保護者の皆さまにご参加いただきました。

 まず,本校校長より,役員の皆様への感謝の言葉と本年度末で離任する職員の紹介がありました。次に,PTAや通学安全委員会から,本年度の活動が報告されました。

 本年度のPTA,通学安全委員会の役員の皆様には,本校の児童生徒の教育活動を円滑に進めていくためにたくさんのご尽力をいただきました。本当にありがとうございました。

 あわせて,新役員の選出も行われました。新役員となられた皆様とは,児童生徒のために協力し,よりよい教育活動を行っていきたいと思います。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年2月7日金曜日

2月4日(火)全校朝会


  全校朝会では,校長先生による「たいせつなもの」についての講話がありました。

講和の中では,「星の王子様」の本にある,「ものごとは 心でしか よく見えない。いちばん たいせつなものは 目には見えないんだ。」という一節を紹介し,「目には見えない大切なものの一つに,人の心がある。それは見えないけれど大きな力である。そして,行動によって少しだけ見えるものにすることができる。思いが思いやりとして表せるよう,行動していこう。」と呼びかけがありました。

 この講話で,子どもたちは,自分自身のことについて振り返り,たいせつなものについて考えることができました。

2020年2月5日水曜日

1月31日(金)遠足


  今年度の遠足も,低学年部は科学博物館へ行き,高学年部と中学部は,パルケでデイキャンプを行いました。

 低学年部は,展示室でロボット・環境問題・宇宙など各テーマの説明を受け,4DIMAXでまるでジェットコースターに乗っているようなスピード感を味わったり,アメリカン・ミュージックの歴史にふれたりすることができました。午後からは外で班のレクリエーションを楽しみました。

 高学年部は,火おこしからカレー作りを体験し,自分たちで考えたレクリエーションを楽しみました

 児童生徒は,遠足班で活動をし,どの班も「班の友だちと協力し,友情を深める。」という目標を達成することが出来ました。また,公共物の使い方についても,しっかり学ぶことができたようです。帰ってきた子どもたちは,疲れの中にやり切った笑顔が見られました。

1月28日(火) 節分集会


  今年の2月3日は「節分」です。節分とは“季節の分かれ目”であり,もともとは四つあったこと,特に冬から春への季節の分かれ目には体に邪気が入りやすく,その邪気を追い出し,福を取り入れる方法として豆まきの習慣が始まったことを,子どもたちは知りました。
 今日は,子どもたちは鬼の背中のカゴに向かって,「鬼は外!福は内!!」と元気よく豆の代わりに玉を投げ入れました。こうして子どもたちは,日本の伝統文化を学び,体験しました。

2020年2月4日火曜日

1月22日(水)学校公開日

 1月22日は3学期の学校公開日でした。多数の保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。子どもたちも保護者のみなさんに頑張りをご覧いただいて,張り切って授業に臨んでいたようです。合わせて,1年間の学習の成果を展示する「学習展示」を開催しています。各教科の子どもたちの頑張りをご覧いただければ幸いです。

1月20日(月)パルケマラソン


1月20日にパルケマラソンを行いました。低学年は1.2km,中学年は2.0km,高学年は3.0キロメートル,中学生は4.0kmの距離を走破しました。全児童生徒が完走し,達成感に満ちた表情でゴールテープを切っていました。この行事に向けて児童生徒は日々練習を重ねてきました。その成果が存分に表れた行事となりました。ボランティアにご協力いただいた保護者のみなさま,子どもたちにご声援いただいた保護者のみなさま,本当にありがとうございました。

1月17日(金)書初め会

 
  1月17日に書初め会を実施しました。メキシコに暮らしながらも日本の年中行事を体験することができる行事です。子どもたちは一字一字心を込めながら新年の抱負や目標をしたためていました。高学年と中学部の書初め会では,これまでの学習の積み重ねの成果が表れた,力強く形の整った字を書くことができました。


1月17日(金)救急法講習


パルケマラソンに先駆け,本校では救急法講習を実施しております。長距離走における心臓系突然死が多いことを踏まえ,正しいAEDの使用の仕方や心肺蘇生法,酸素マスクの使用法などを研修し,万一の事態に備えています。体に負荷のかかる行事ですが,安全に十分留意しながら実施していきます。

1月15日(水)避難訓練

  1月15日の昼休みに避難訓練を実施しました。大きな地震のあと火災が発生するという想定での訓練でした。子どもたちは真剣に訓練に取り組み.非常に速やかにグラウンドへの避難を完了させることができました。阪神大震災の教訓を生かし「自分の命は自分で守る」という原則を子どもたちが意識して行動した結果であったと考えます。今後もあらゆる想定で訓練を行い.万一の事態に対応できる子どもたちを育んでいきます。